お金を借りる先は一カ所に留めておきたいということに異存のある方はいないでしょう。でもそれが何かのきっかけで2件以上になることは、キャッシングを利用していればどなたにだってあり得ることなんです。キャッシングは何年にも渡って使うことが普通ですが、その間には様々なことが起こりますよね。たまたま限度額一杯まで使ってしまった後で、急にまとまったお金が必要になることだって十分に考えられます。
キャッシングには限度額がありますから、それ以上借りることができなくなればもう他を考えるしかありません。時間の余裕さえあれば増額ということだって可能なのですが、借入を急ぐ場合には他で申込んだ方がずっと早いということもあって、2件目に手を出す方は少なくありません。借入件数もここで留まればいいのですが、これをきっかけに徐々に借入件数を増やしてしまうと、文字通り返済に追われるような状況にもなってしまいます。
返済に追われればどうしても借入を焦るようになりますが、ご存知のように借入件数が多ければ審査には通りにくくなってきます。通常大手業者では4件以上になると難しいと言われており、そうなると大手以外の中堅業者を探さねばなりません。借入件数を一カ所くらい誤魔化してもバレないと考える方もいるかもしれませんが、どこで借りても業者には100%把握されてしまいますから、くれぐれも虚偽の申告はしないようにしましょう。尚更借り難くなるだけですよ。複数借入はできれば3件以内に抑えておくことが、先々困らないためにも重要だと言えるでしょう。
何と言っても複数の借入は、返しにくいだけでなく非常に効率の悪い借り方だもと言えます。少額の借入が複数あるということは、全てを高い金利で借りていることになるからです。もしもこれを一カ所で借りるのであれば、合計額でより低い金利で借りれるようになるでしょう。このような理屈で、おまとめや借換えが行われる訳ですね。(参考ページはこちら→おまとめローンの仕組みが気になるならこちら)
しかし複数借入で返済が苦しくなってからでは、おまとめをしても少々遅いとも言えるんですよ。おまとめや借換えでは金利は少しは低くなるものの、決して劇的な効果は期待できません。そのため返済は相変わらず苦しいままで、結局は債務整理といったことにもなりかねないんです。借換えは、やはり借入件数が3件以内で何とか返済ができる間に行うのが望ましいと言えるでしょう。複数借入は3件までが勝負どころですよ。とりあえずはこれを超えない事を目標にしましょう。
【参考ページ】
どうしても複数からの借り入れをするのなら
キャッシングの審査に何社も落ちています。なんで落ちるかわかりません。普通に会社員をやってるので収入で引っかかっているわけではないとも思うのですけど。どうしてもお金を借りる必要がある...
庭に畑を作って野菜を育てていると物置も必要だと妻に言われたので借入をしました。二人で半分づつ出しました。私も妻もそれぞれに趣味がありまして、私はワインのコレクション、妻は外国製の磁...
以前、働いていた会社では給料が良かったので、クレジットカードも含めて4枚ほどカードを作りました。仕事が変わって収入も減ったけど別にカードまで減らさなくてもいいや、と思って今まで使っ...
今度新しいデザインのブランドバックと財布のセットが出たんですよ、まだ私が持っていないブランドなの。あれ絶対に欲しい!でも今何カ所もキャッシングしていて、持っているカードじゃあ使えな...
現在2社からキャッシングしています。それでもお金が足りないし、すごく便利なのでついもっともっとと借りたくなって…もう何社か回ってみようと思うのですが、キャッシングは一度に何社まで利...
恥ずかしい話ですがギャンブルにつぎ込んで知人からの借金で首が回らなくなりました。仕事は真面目にこなしているので、カード会社に1社申し込みをしたらすんなりと審査に通ったのですが、初回...
実は、私はすでに消費者金融で借り入れをしたことがあるんです。でも、そこの利用限度額に近いくらいのお金を借りてしまっているので、それ以上そこから借りることができません。それで、新しく...
どうしてもお金が100万円必要で、カードキャッシングで借ります。その場合、現在1社で契約しているカードキャッシングがあるのですが、そこでは限度額が90万円なので他にも借り入れ先を増...
キャッシングの複数利用について。現在3社でキャッシングの利用をしていますが、この場合では各3社での借り入れ金額が年収の1/3を超えなければキャッシングは出来ますか?例えば年収300...
複数キャッシングの一本化について。メリット・デメリットがいまいちよく分かりません。自分のイメージでは、例えば3~4社からのキャッシングの返済合計が月々5万円なのに一本化すると月々3...